意匠・商標・実用新案など知的財産の出願・権利化をはじめ、自社製品のブランドやデザインの保護に関するご相談なら千葉県流山市の藤松特許事務所にお任せください
無料相談実施中
営業時間:月〜金 9:00〜18:00
定休日:土・日 (御予約により対応可能)
このたびは、当事務所のホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。
弁理士の藤松 知久 (ふじまつ ともひさ) と申します。
当事務所では、特許、意匠、商標などの知的財産権に関する特許庁への出願、権利化業務をはじめ、お客様の自社製品についての発明の発掘、ブランドやデザイン保護に関してのアドバイスをおこなっております。
地元である流山市を中心に、故郷である柏市や松戸市、野田市、我孫子市、鎌ヶ谷市、市川市など千葉県、取手市や守谷市など茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、福島県などのお客様に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所のサービスがお客様のお役に立ちましたら幸いです。
ひとりひとりのお客様に対して、十分に時間をとり、ていねいにわかりやすくご説明させていただきます。
お客様が不明なままや、依頼内容が無駄になるようなまま、業務を進めることはありませんのでご安心ください。
当事務所では、無駄を排除した運営を行い、特に中小・ベンチャー企業のお客様方に、継続的にサポート (信頼できるビジネスパートナーとして) できるように、料金体系を抑えた設定にしていますので、ご安心ください。
また、本ホームページの 「料金について」 の記載どおり、各サービスの料金を明確に提示しております。
当事務所は、20年以上の技術経験 (開発・研究、製造、検査の分野を経験しています) を持つ弁理士がすべての依頼に対して手がけております。その豊富な経験と実績により、特に電気、機械、計測関連分野の特許出願を得意とし、また、製品のデザイン、商品のブランドについても権利化の豊富な知識を有しています。
高い技術力を有するスタッフが対応しますので、御社の技術を適切に判断し、アドバイスすることができます。知財戦略のアウトソーシングは、弊所にお任せください。
常磐線、つくばエクスプレス線、武蔵野線、東武アーバンパークラインの沿線地域の流山、柏を中心に千葉県内、守谷、つくば、取手などの茨城県、東京都心、埼玉県からアクセス便利な場所に当事務所は位置していますので、地の利をいかしてすばやく、ご相談、ご訪問が可能です。
また、各種公的支援機関との交流、税理士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士、司法書士、弁護士などの士業の方(特に柏市、流山市、松戸市を中心に)との人脈も豊富ですので、多面的にアドバイスやサポートが可能です。
「当事務所の特徴」 について詳しくはこちら
オススメ
そんな事業者、企業の方々も、是非、上記のことが御社にも当てはまるなら、お気軽にご相談ください。どのような知的財産を有するのか、また、権利化の可能性があるのかを見極め、発掘いたします。
中小企業・ベンチャー企業・個人発明家などの方々を、フェース・トー・フェースで対応致します。
なお、大手企業様からのご依頼は、お断りいたします。
なぜなら、フェース・トー・フェースのつながりをとるために、また、弊所の小数精鋭のご依頼を守るためには、多くの出願件数を求めるお客様はご遠慮下さい。
弊所は、例えば特許出願として月数件レベルを、真剣に、調査し、考え、妥協せずに出願書類を作成致します。そのため、大手企業様からのご依頼は、中小企業・ベンチャー企業・個人発明家のご依頼に支障をきたしますので、予めご遠慮下さい。
例えば、参考事例として 「知的財産権活用企業事例集2018」 (特許庁発行) が参考となります。こちらのリンク先をご参照ください。
https://www.jpo.go.jp/support/example/kigyou_jireii2018.html
●「お役立ち情報」にて、各種の助成金・補助金などの助成制度を紹介しています。
当事務所でも、相談者や依頼者の方々が、これらの助成制度を利用できるか、アドバイスや支援機関(ミラサポ支援機関・産業振興センター・商工会議所など)を紹介するなどのサポート業務も承りますので、お気軽にご相談ください。
●助成制度については、 詳しくは以下の「お役立ち情報」リンク先をご参照ください。
●また、これらの助成制度などの最新情報は、随時、「fuji-pat(藤松特許事務所)のブログ的知財」の弊所ブログでも公開しておりますので、こちらの方もご覧ください(有益な情報が満載です!!)
「お役立ち情報」について詳しくはこちら
まずは、無料相談で、お客様の疑問点や、懸案事項をお申し出ください。
(弊所への相談依頼の流れについては、以下のリンク先をご参照ください。)
[お役立ちの案内情報]
商標どうしようとお考えの方!!
お迷いの間に、他者に類似した商標が登録されてしまいます!!
今、話題のオリンピックロゴ問題でも、他人のロゴ似ているとか!、
逆に、自社が以前から使用していたロゴに類似のロゴを同業他社が使用しているとか!
そんなご心配をなさる方、商標登録で不安のない宣伝・商売・事業活動を!!
●ロゴ依頼・製作~商標出願までをお引き受けします
まだ、ロゴを検討中であるが、デザイン業者と特許事務所の双方とのやり取りに時間を取られたくない方、ロゴデザインを決定する前に出願する商標を他人と類似しない商標かを検討してからすぐに出願したい方など、
弊所がロゴ依頼・制作(弊所提携デザイナー(国内の日本人デザイナー)へ依頼)~商標出願までをお引き受けします。手間・時間・料金を大幅に節約できます。
なお、弊所提携デザイナーは、名刺デザイン・製作もうけたまっておりますので、そのご依頼もできます(ロゴデザインを反映したお名刺が直ぐに製作できます)。
●ロゴ依頼・製作(通常、デザイン案を3案提示で、ロゴ製作費用は1万8千円程度)もお受けします。通常のデザイン業者では、ロゴ製作費用はこの価格の1.5倍~2倍程度します。
●商標調査も併行して行いますので、予めロゴ案から商標登録の可能性が高いものを選択できるメリットがあります。
→例えば、商標調査前に、既に業者へ制作依頼したロゴを出願した場合に比べて、商標登録不可のリスクを軽減できますし、再出願することを考えると再出願の審査期間(4ヶ月~8ヶ月程度)の時間ロスのリスクも軽減できます。
「商標サービス」 について詳しくはこちら
他社に真似されない、独自性のある技術、商品、サービス等を人、モノ、お金以外の知的財産権を使って、会社を発展させてみてはいかがでしょうか
●模倣対策、権利保護(技術、アイデア、デザイン、ブランドなどを保護)
●権利化して、技術供与・提携(ライセンス契約・収入)
●他社との市場競争で、低価格競争におちいらないために独自技術・デザインで価格交渉を有利に進める
●公的支援制度などの応募や展示会などの際に、技術力をアピールできる
●企業のブランド力・イメージを高めることができる
以上のような好循環サイクルを続けて行くことにより、知的財産を有効に企業や事業の総合力アップにつなげていくことになります。
納得なサービス1
希望日を予めお申し出いただければ、営業時間外、土曜・日曜での無料相談 (初回) も随時うけたまわりますので、お気軽にお問合せください。
当事務所は、個人発明家や、起業準備の方、平日では通常業務が多忙な中小企業の方々などに配慮した相談対応が可能です。
公的な補助金・助成金・技術支援などの助成制度(助成制度の情報も豊富に取り揃え)について、アドバイスいたします。また、それらの支援機関の窓口や、担当者の連絡先なども、適宜、ご紹介可能ですので、これらも無料相談でうけたまわります。
なお、これらの助成制度などの最新情報は、随時、「fuji-pat(藤松特許事務所)のブログ的知財」の弊所ブログでも公開しておりますので、こちらの方もご覧ください(有益な情報が満載です!!)
納得なサービス2
現在依頼している特許事務所があるものの、異なる特許事務所の考えや意見を聞いてみたいが、費用の点やそのことが依頼している事務所に知られたくないなどのご相談者にも、相談内容を秘密厳守の上、セカンドオピニオンとして無料相談 (初回) をお受けいたします。
納得なサービス3
起業準備、会社や商品のロゴを検討している方々などに、ロゴデザインから出願までの時間の短縮、デザイン業者選びや、そのやり取りなどの手間を省き、ロゴ製作依頼~商標登録出願までのサポート業務を提供いたします。その総費用も、それぞれ、別な特許事務所、デザイン事務所に依頼するよりも割安に行うことができます。
また、ロゴ案の選定時に、商標簡易調査の結果も踏まえて検討できますので、商標登録の可能性がより高く、より短期間に出願~登録までを、ご依頼者の手間を取らせず、効率的に行えます。
納得なサービス4
中小企業、個人事業主、起業準備の方々などの商標登録出願における拒絶査定を受けた場合の、再出願にかかる費用負担を軽減いたします。
通常、一度、商標登録出願をして拒絶査定を受けた場合、商標を替えて再出願する際、2回目の出願費用も1回目の出願費用と同費用がかかりますが、本サービスでは、その出願費用を大幅に削減することができます。
商標のサービス詳細はこちら
納得なサービス5
期間限定で、個人発明家 (個人事業主も含む) 、起業の準備をしている方を対象とした発明、アイデア、デザインなどを特許出願、実用新案登録出願、意匠登録出願を行うための実務アドバイスと、それをいかに出願書類等に記載していくかの指導を行います。
なお、お一人様1件の出願に限り、特別料金にて、弁理士が特許出願、実用新案登録出願、意匠登録出願のいずれかの出願書類を作成し、特許庁への出願までの代理業務を行います。
発明実務道場のサービス詳細はこちら
●以下のリンク先では、「fuji-pat(藤松特許事務所)のブログ的知財」を公開しております。アイデア、発明、知的財産などの役に立つ情報(創業・技術開発、新サービスなどの適用される助成金・補助金制度などもタイムリーに紹介)や、知財関連の疑問・話題などをつれづれに書きなぐっています。ご興味ある方は、ご覧ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・無料相談はこちら
04-7154-0093
営業時間:月〜金 9:00〜18:00
定休日:土・日 (御予約により対応可能)
FAX:04-7154-0313
受付時間:7:00~21:00 (平日、土日祝祭日もOK)
無料相談フォームでは、平日に限らず、いつでも相談をお受けしております。
※商標簡易調査 (無料、1社様につき1回に限定) のお申し込みも、フォームより受け付けます。
当事務所へのお問合せは、
お電話またはお問合せフォームよりお願いいたします。
お電話でのお問合せ
04-7154-0093
営業時間:9:00~18:00
(土日祝祭日は除く)
FAXでのお問合せ
04-7154-0313
受付時間:7:00~21:00
(平日、土日祝祭日もOK)
以下のインターネットからの無料相談 (年中無休)
無料相談フォームはこちら
●2021年10月23日から東京事務所(臨時)は閉鎖しました。 2017/12/29
2018/1/4~5 営業日
2018/1/9 ~通常営業
となります。本年も、大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2017/8/13
2017/8/14~8/18の期間については、弊所は通常通り営業しております。 2016/2/27
特許庁の商標登録料(25%ダウン)などの改定があります(平成28年4月1日以降~適用)。
今、商標出願すれば商標登録時には、改定後の料金が確実です。 2015/6/1
発明実務道場に新メニューサービスが登場(自力出願者をサポート) 2015/5/31
「知的財産セミナー2015」6月22日開催のお知らせ(お役立ち情報に記載) 2015/4/15
「ゴールデンウィークの無料相談会(要予約)」(平成27年4月29日~5月6日期間)のお知らせ 2015/2/13
「H26年度補正予算:ものづくり補助金公募開始」のお知らせ(お役立ち情報に記載) 2015/1/14
「ちば中小企業元気づくり基金事業」のお知らせ(お役立ち情報に記載)
2014/9/7
事業を継続するための戦略セミナー (流山商工会議所主催) の告知
2014/7/21
特許出願および実用新案登録出願の基本料金を改定 (値下げ) しました。
2014/7/18
発明実務道場の新サービスで、個人発明家・起業準備者を支援
2014/7/4
補助金・助成金・融資制度の最新情報のリンク先を掲載
2014/4/17
商標登録出願リトライサービスの開始
2014/4/16
ゴールデンウィーク期間中の無料相談会のお知らせ
2014/2/25
知的財産権活用企業事例集2014のリンク先を 「お役立ち情報」 に掲載
2014/1/27
中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした特許の審査請求料・特許料の軽減措置について
2014/1/26
事業を継続するための戦略セミナーの告知
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 31 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
|
流山市を中心に柏市や松戸市など千葉県、取手市や守谷市など茨城県の他、埼玉県、神奈川県、東京都のお客様のご相談も承っております。
また、上記業務対応地域のお客様のところへも、無料出張いたしますので。お気軽にお問合せください。