意匠・商標・実用新案など知的財産の出願・権利化をはじめ、自社製品のブランドやデザインの保護に関するご相談なら千葉県流山市の藤松特許事務所にお任せください
無料相談実施中
営業時間:月〜金 9:00〜18:00
定休日:土・日 (御予約により対応可能)
2014年のお勧め情報を、随時、掲載致します。
流山商工会議所主催、流山市後援による「事業を継続するための戦略セミナー」が、日時:平成26年10月7日(火)の13時半~18時半、場所:流山商工会議所 会議室にて開催されます。
弊所の弁理士 藤松知久も、17:15~18:15の時間帯において、「新規事業(創業・第2創業・新事業)の具現化事例」の講演題目で講座(定員50名)を担当しております。
本講座では、新たなアイデアの特許等を取得して事業化した事例や、助成制度・支援制度を活用する事例などを紹介します。
受講ご希望の方は、流山商工会議所(事務局担当:細井様) tel 04-7158-6111にお申込みください。
なお、受講料は、流山商工会議所会員の方は無料、非会員の方は千円となっております。
これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門の初心者、中小企業の経営者等で知財に関心のある方々などを対象として、特許庁の産業財産権専門官が、知的財産権制度の概要を中心に、各種支援策や地域におけるサービス等を分かりやすく説明する説明会が各地で開催されます。
参加費は無料で、参加者には特許庁作成のテキストが無料配布されますので、この機会に勉強されてはいかがでしょうか。
なお、事前申込み制になりますので、下記リンク先で、開催日、開催地を選び、お申込みください。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/h26_beginner.htm
弊事務所開業依頼からの皆様方のご協力や、ご要望にお応えするため、起業準備、個人事業開業前や、多忙な中小企業経営者などの相談者の方々のために、4/26~5/6のゴールデンウィーク期間中の無料相談会を実施いたします。
通常期間だと時間が取れない方や、本来業務の都合上で時間が取れない方々のために、無料で相談をお受けする機会を設けましたので、ご希望の方は、予め、電話、FAX、メール等で、日時(第1希望、第2希望などの日時)などのご予約の連絡をお願い致します。
ご連絡を頂いた方には、相談会の日時などを調整させて頂きます。
流山商工会議所主催、流山市後援による「事業を継続するための戦略セミナー」が、日時:平成26年3月18日(火)の11時~18時、場所:流山商工会議所 会議室にて開催されます。
弊所の弁理士 藤松知久も、13:00~14:00の時間帯において、「事業の価値や信用を高めるための商標活用」の講演題目で講座を担当しております。
受講ご希望の方は、流山商工会議所(事務局担当:細井様) tel 04-7158-6111にお申込みください。
なお、受講料は、流山商工会議所会員の方は無料、非会員の方は千円となっております。
特許庁/各経済産業局特許室/内閣府沖縄総合事務局特許室の主催による知的財産権制度説明会(千葉県会場開催)の日程について、下記リンク先で参加申し込みができます。
なお、参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要で定員になり次第、参加者の募集は終了となります。知的財産権制度について、実務者レベルで学びたい方や、これから取り組む必要がある方にはお勧めです。
http://www.jiii.or.jp/h25_jitsumusya/area.html?20130802
弊所の弁理士 藤松知久が所属する日本弁理士会関東支部主催による知財に関するセミナーが開催されます。各会場でセミナー、知財に関する無料相談会等が行われます。
千葉県会場(会場:千葉商工会議所 千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館14階)では、平成25年10月25日(金) 17:30~20:00(知財の無料相談会も同時開催)に開催されますので、ご興味のある方は下記リンク先のホームページで参加申し込み(参加費無料)を行ってください。
セミナーおよび無料相談会とも、まだ申し込み人数に余裕がありますので、早めにお申し込みください。なお、千葉会場の申込み締切日は、平成25年10月24日(木)です。
http://www.jpaa-kanto.jp/consuls/seminars/2013
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せ・無料相談はこちら
04-7154-0093
営業時間:月〜金 9:00〜18:00
定休日:土・日 (御予約により対応可能)
FAX:04-7154-0313
受付時間:7:00~21:00 (平日、土日祝祭日もOK)
無料相談フォームでは、平日に限らず、いつでも相談をお受けしております。
※商標簡易調査 (無料、1社様につき1回に限定) のお申し込みも、フォームより受け付けます。
当事務所へのお問合せは、
お電話またはお問合せフォームよりお願いいたします。
お電話でのお問合せ
04-7154-0093
営業時間:9:00~18:00
(土日祝祭日は除く)
FAXでのお問合せ
04-7154-0313
受付時間:7:00~21:00
(平日、土日祝祭日もOK)
以下のインターネットからの無料相談 (年中無休)
無料相談フォームはこちら
●2021年10月23日から東京事務所(臨時)は閉鎖しました。 2017/12/29
2018/1/4~5 営業日
2018/1/9 ~通常営業
となります。本年も、大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2017/8/13
2017/8/14~8/18の期間については、弊所は通常通り営業しております。 2016/2/27
特許庁の商標登録料(25%ダウン)などの改定があります(平成28年4月1日以降~適用)。
今、商標出願すれば商標登録時には、改定後の料金が確実です。 2015/6/1
発明実務道場に新メニューサービスが登場(自力出願者をサポート) 2015/5/31
「知的財産セミナー2015」6月22日開催のお知らせ(お役立ち情報に記載) 2015/4/15
「ゴールデンウィークの無料相談会(要予約)」(平成27年4月29日~5月6日期間)のお知らせ 2015/2/13
「H26年度補正予算:ものづくり補助金公募開始」のお知らせ(お役立ち情報に記載) 2015/1/14
「ちば中小企業元気づくり基金事業」のお知らせ(お役立ち情報に記載)
2014/9/7
事業を継続するための戦略セミナー (流山商工会議所主催) の告知
2014/7/21
特許出願および実用新案登録出願の基本料金を改定 (値下げ) しました。
2014/7/18
発明実務道場の新サービスで、個人発明家・起業準備者を支援
2014/7/4
補助金・助成金・融資制度の最新情報のリンク先を掲載
2014/4/17
商標登録出願リトライサービスの開始
2014/4/16
ゴールデンウィーク期間中の無料相談会のお知らせ
2014/2/25
知的財産権活用企業事例集2014のリンク先を 「お役立ち情報」 に掲載
2014/1/27
中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした特許の審査請求料・特許料の軽減措置について
2014/1/26
事業を継続するための戦略セミナーの告知
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
|
流山市を中心に柏市や松戸市など千葉県、取手市や守谷市など茨城県の他、埼玉県、神奈川県、東京都のお客様のご相談も承っております。
また、上記業務対応地域のお客様のところへも、無料出張いたしますので。お気軽にお問合せください。